グリングリン
2024.12.11
公園の落ち葉清掃、ちょっとした運動にいいです(万福寺おやしろ公園)
2024.12.11 麻生区
グリングリン
ふうてんのとらねこ
2024.12.10
穏やかな日曜日の午後です。
2024.12.10 麻生区
ふうてんのとらねこ
木枯らし万次郎
2024.12.10
街路樹の葉もまばらになり冬間近!
2024.12.10 麻生区
木枯らし万次郎
暴走老人
2024.12.10
寒さには強いのだ!
2024.12.10 麻生区
暴走老人
暴走老人
2024.12.10
氏子
2024.12.09
十二神社
縁結びの ぴったり寄り添う夫婦樫
2024.12.09 麻生区
氏子
キンモクセイ
2024.12.09
「ちっちゃいもみじ」でも、きれいに紅葉しています。
2024.12.09 麻生区
キンモクセイ
特命
2024.12.04
ふるさと緑地
落ち葉の散歩道
2024.12.04 麻生区
特命
旅がらす
2024.12.04
夕陽に照る山もみじ
2024.12.04 麻生区
旅がらす
旅がらす
2024.12.04
ランチタイム。ここのマリーゴールドは美味しいです。
2024.12.04 麻生区
旅がらす
旅がらす
2024.12.04
公園はすっかり秋色。(檜山公園)
2024.12.04 麻生区
旅がらす
じぃじ
2024.11.29
百合ヶ丘駅ホーム脇
毎年楽しめるツツジ
2024.11.29 麻生区
じぃじ
キンモクセイ
2024.11.26
作者の思いとは違うかもしれませんが、緑地の紅葉をみんなで眺めているようで楽しい! (緑と道の美術展より)
2024.11.26 麻生区
キンモクセイ
カブトムシ
2024.11.26
秋の野にすっくと立って美しい。緑と道の美術展 より
2024.11.26 麻生区
カブトムシ
カブトムシ
2024.11.26
緑地を彩る赤い花。心がなごみます。(ふるさと緑地)
2024.11.26 麻生区
カブトムシ
カブトムシ
2024.11.26
秋の陽に輝く樹々がまぶしい!
2024.11.26 麻生区
カブトムシ