



みどりで、つなげる。
みんなが、つながる。
全国都市緑化フェアは、市民一人ひとりがみどりの大切さを知るとともに、みどりを守り、
たのしめる知識を深め、みどりがもたらす快適で豊かな暮らしがあるまちづくりを進めるため、
昭和58(1983)年から毎年、全国各地で開催されている「花と緑の祭典」です。
2024年、川崎市は市制100周年をむかえます。
これまでの歴史や資源、強みなどを振り返り、次の100年に向けて、
みどりについて皆さんと一緒に考え行動することで、
誰もが暮らしやすく住み続けたいまちへとつなげていくため、開催します。
かわさきフェアをきっかけに、私たちの日常の暮らしの中にみどりが溶け込み、
みどりを通して、人と人、人と暮らしが緩やかにつながり、
心豊かな暮らしを生み出していきます。

新着情報NEWS
2023年06月07日
「全国都市緑化かわさきフェア会場計画等実施設計業務委託」に係る公募型プロポーザルの実施について
2023年05月01日
サイトを公開しました

開催概要OVERVIEW OF THE EVENT
富士見公園
等々力緑地
生田緑地


主催
: 川崎市・公益財団法人都市緑化機構
実施主体
: 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会
会場案内VENUE
南部から北部まで、地域ごとに様々な顔を持つ川崎の多様な魅力や強みを発信するため、
市域全体を会場として捉えて、各区それぞれの地域資源を活かした個性的な取組を展開します。

富士見公園、等々力緑地、生田緑地の、川崎市の代表的な3つの総合公園をコア会場として、3つのエリアで開催します。
市内の三大公園である富士見公園、等々力緑地、生田緑地を中心に、駅周辺や商業施設、区役所など市内全域を会場として、市民、地域の団体、企業等の皆さんと一緒に、川崎らしい都市の中のみどりの価値を全国に発信します。
- メイン会場
-
本市の代表的な3つの総合公園を含むエリアを設定します。
南部:富士見公園エリア
中部:等々力緑地エリア
北部:生田緑地エリア
- 協賛・連携会場等
-
駅、商業施設、民有空地、公園緑地 等
協賛・連携会場SPONSORSHIP・COOPERATION VENUE
- スポット会場
- 連携会場
-
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /
- 連携会場名 /

イベント情報EVENT INFORMATION

- イベント 記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイ
-
記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文…

- イベント 記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイ
-
記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文…

- イベント 記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイトル記事タイ
-
記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文記事内容文…
