イベント情報EVENT INFORMATION

イベント

銭湯好き必見!!【4/14(月)】全国都市緑化かわさきフェア×川崎市内銭湯~利活用の花が彩る癒しの湯『花風呂』第2弾を実施します~

イベント概要



※花風呂の様子(2/19実施)

「全国都市緑化かわさきフェア」と川崎市内の銭湯が連携した花風呂【第2弾】を実施します。
かわさきフェアの会場で使用した木材を銭湯の風呂を焚く薪として再利用する他、富士見公園会場を彩った川崎市内産のパンジーやビオラなどを浮かべて、花風呂を実施し、花やみどり、銭湯を身近に感じ親しんでいただく機会を提供いたします。

「花風呂」実施場所・日時
寿恵弘(すえひろ)湯(川崎市川崎区大師駅前1‐6‐20) 4月14日(月)15時~24時頃まで
※寿恵弘湯は14時から開店15時まで取材可。
多賀良(たから)湯
川崎市幸区下平間223) 4月14日(月)14時~23時頃まで
千年(ちとせ)温泉
(川崎市高津区千年新町20-4) 4月14日(月)14時~24時頃まで
※お花の状態等により花風呂の時間は前後する可能性があります。

会場木材の再利用の概要
・実施内容 かわさきフェア会場で使用した木材の一部を、風呂を焚く薪として活用します。
・実施場所 小松(こまつ)湯(川崎区大島5-8-7) ※営業時間 13時~26時

 

 

 

その他

川崎浴場組合連合会オフィシャルサイトはこちら

イベント情報一覧に戻る

川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア
協賛企業・団体

詳しく見る